ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月31日

スプールケース.(サンスイ)

オフショアではスペアスプールは必需品。

















ですので大きな番手のスプールケースは持っているのですが今回小さい番手のケースをサンスイで購入。








これで釣り場に持っていく時にエッジを傷つけたりする事がなくなります。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー
  

Posted by モッチー at 16:11Comments(2)釣り道具

2010年10月28日

ガニッシュ.(ラッキークラフト)

今年の大会の景品で貰ったガニッシュ↓

















榛名湖で使うには大きいですが、琵琶湖では朝一のウイード際に投げたら良いサイズのバスが出そうな感じですね。







大きさからもベイトタックルでのおかっぱり遠投用でBOXに入れておきます。












ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー
  

Posted by モッチー at 12:00Comments(2)トップウォーター.

2010年10月27日

テムジンガゼルの改造.

今江プロのブログを見ると今年のエリート5は箱根のOO湖のようですね。








私もよく通った場所だけに結果やTOPプロがどんな攻略をするのか楽しみです。








さて発売されてすぐに購入したテムジンガゼル。

















ジグやワームに榛名湖でよく使いました。









よく使ってグリップも経たって汚れてきたので一回り削ってセパレート風に↓

















この竿は独特の金属的な張り具合が好きです、また来シーズンに活躍してくれるでしょう。










ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー
  

Posted by モッチー at 13:41Comments(4)淡水用ロッド.

2010年10月26日

由比バラムツ大会.

今年も11月6日に毎年恒例の由比バラムツ大会があります。

















私は参加できませんが、仲間の参加は今年マグロで好調なたっきーが仕切るので結果楽しみにしています。







この大会は夕方からで時間も短く近海ですので、天候にそれほど左右されず釣果も今年も期待できると思うので参加者の皆さん頑張ってください。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー
  

Posted by モッチー at 12:00Comments(2)バラムツ

2010年10月24日

NEWソルティガ発売!!

NEWソルティガのリールが発売になりましたね。

















最初は4500番と5000番のみのようです。








旧型でよく言われていた巻きの重さが改善されたようですね。








私はまだ店頭で触ってないので早く見てみたいです。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー
  

Posted by モッチー at 19:25Comments(0)海水用スピニングリール.

2010年10月17日

ワカサギ竿の穂先.

電動のワカサギの竿の穂先をケースにまとめました.
















もうシーズンに入っていますが今年は忙しいので行く事もなさそうです.









ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー

  
タグ :ワカサギ

Posted by モッチー at 16:27Comments(6)ワカサギ

2010年10月14日

αサイトのカタログ.

αサイトのカタログを貰ってきました↓

















以前はタレックスだけだった偏光グラス市場にも色々な選択肢が出てきましたね。








購入予定はないですが色々と参考にさせてもらいます。










ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー





  

Posted by モッチー at 11:43Comments(0)カタログ.

2010年10月13日

フックの錆び.

シイラやGTなど海で使ってすぐに水洗いしないとフックが錆びますね。








まあ仕方がない事なので、一時期さび止めを塗ったりもしていましたが表面の微妙な錆びはあまり強度に影響がないという話をきいてからはそのまま使っています↓

















特にシイラ用の針は表面が錆びたくらいでは研いで再利用ですね。








最近はソルトの大きな番手の針が入手困難と聞いたので手持ちを大事に使っています。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー




  
タグ :

Posted by モッチー at 12:02Comments(0)フック.

2010年10月12日

コンクエスト200のスペアスプール.

コンクエスト200のスペアスプールがあるのですが↓
















海用にPEを巻いたままであまり出番がありません。








もったいないので暇を見つけてナイロンに巻き替えてバスで使おうと思います。








コンクエスト200は発売されてすぐに購入しましたが未だに巻物ではメインのベイトリールです。








やはり巻物用のリールはシマノですね。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー




  

Posted by モッチー at 12:05Comments(0)ベイトリール.

2010年10月11日

メガバスX-55.

今年の榛名釣行でたまに使っていたメガバスX-55↓


















飛距離は出ませんが夕方の岸沿いを探るにはちょうど良い大きさ。








この背中に名前や製造年を書くのはメガバスが最初だった気がします↓
















使いすぎて針がなまっていたので交換して来シーズンも一軍入りです。










ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー




  

Posted by モッチー at 08:40Comments(0)淡水ミノー.

2010年10月08日

シマノのエリアカタログ.

久しぶりに釣具屋に行ってカタログをもらってきました↓


















シマノのカタログですがパラパラ見た感じでは特に目新しいものはなさそう。








もう管理釣り場のシーズンですがこれから忙しくなるのであまり釣りには行けそうにないです(汗










ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー



  

Posted by モッチー at 16:12Comments(0)カタログ.

2010年10月06日

RCS2506スプール.

ダイワのREAL4シリーズは機種が違っても番手が同じならスプールが使える事ですが。








これは凄く便利ですね。

















そして家にあったRCS2506のスプールにトラウトアドバンスの3LBを巻きました。








そろそろ管理釣り場のシーズンですので早く使いたいです。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー


  
タグ :RCS2506

Posted by モッチー at 16:10Comments(4)釣り道具

2010年10月04日

なぞのルアー.

先日の静岡出張の際に釣具屋で見つけた中古ルアー↓


















値段に釣られて購入しましたが、このジタバグを大きくしたようなルアーの名前が分かりません↓
















榛名湖では厳しい大きさですが琵琶湖なら投げていれば何か反応がありそうですね。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー


  
タグ :ジタバグ

Posted by モッチー at 17:33Comments(2)ビックベイト.

2010年10月03日

プロトレックの電池切れ.

長年愛用してきたプロトレックですが↓

















最近は灯にあてて充電しても2~3日ですぐに時間がリセットされるようになってしまいました。








電池も寿命でしょうがそろそろ新しいモデルでも買おうかな。











ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー


  

Posted by モッチー at 09:21Comments(6)釣り道具

2010年10月02日

ご無沙汰の榛名湖.

今年の前半によく通った榛名湖。















ここ一ヶ月は全く行っていません。








そろそろシーズンも終わりですがあと1~2回は行きたいですね。









ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー


  
タグ :榛名湖

Posted by モッチー at 12:47Comments(2)榛名湖2010年.