2012年12月02日
コータックまでもが、、、
コータックといえば、コンデックススプーン。
特に私が中学生の時に3gのスプーンというのはコータック位しか見当たらず、皆さんが7gや10gのスプーンを使う中で、3gは底のスローリトリーブに東山湖のブラウンが高反応だった事など思い出の多いスプーンです。
あとは管釣り用の岩魚スプーンも好きでした。
これは川場FAの放流直後の岩魚に、最高に効きました。
最近は利根川用にコンデックスの12gを集めていたのですが、会社がなくなってしまうので11月末以降は店頭在庫のみのようですね。
今年はUFMウエダも解散と、老舗のトラウト関係のメーカーが次々に廃業していく様は寂しいですね。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

Posted by モッチー at 08:49│Comments(16)
│スプーン.
この記事へのコメント
はじめまして。
コータックもですか・・・
じゃあ今持っているコータックは今まで以上に大切にしなきゃなりませんね。
コータックもですか・・・
じゃあ今持っているコータックは今まで以上に大切にしなきゃなりませんね。
Posted by むしょくのプーさん
at 2012年12月02日 09:37

釣り業界事態がおかしくなってますね。どういう方向にしたいのか?
釣り具はどんどん値上がりし、
初心者には敷居の高い世界になりつつあります。その上、釣り場は管釣りやメジャーフィールドばかり。釣り方は情報ばかり先走り、考えなくても釣れてしまう釣りばかり...
なんだかつまらない世界になりそうな予感。まぁ私は道具が古かろうが、多少釣果が落ちようが私の釣りをしますが(笑)
釣り具はどんどん値上がりし、
初心者には敷居の高い世界になりつつあります。その上、釣り場は管釣りやメジャーフィールドばかり。釣り方は情報ばかり先走り、考えなくても釣れてしまう釣りばかり...
なんだかつまらない世界になりそうな予感。まぁ私は道具が古かろうが、多少釣果が落ちようが私の釣りをしますが(笑)
Posted by よこむろ@禁漁中 at 2012年12月02日 09:58
こんばんは~
コータックもなんですか~。厳しい世の中に
なったものですね・・・。
コータックもなんですか~。厳しい世の中に
なったものですね・・・。
Posted by itachi at 2012年12月02日 17:56
今晩は、昔から知ってるメーカーが無くなるって寂しい気がしますね。今は釣り具業界だけじゃ無く大変なんでしょうね。景気が良く成る様に政治家さん頑張って欲しいですね。
Posted by 夢追い at 2012年12月02日 18:44
モッチー様
はじめまして。
当方のブログへ足跡つけていただき
貴重な情報を得ることが出来ました。
「コータック山女魚」がお気に入り
スプーンの一つですがロストが怖くて
攻めが甘くなりそうです。
はじめまして。
当方のブログへ足跡つけていただき
貴重な情報を得ることが出来ました。
「コータック山女魚」がお気に入り
スプーンの一つですがロストが怖くて
攻めが甘くなりそうです。
Posted by たのきゅう
at 2012年12月02日 21:17

岩魚スプーンは伝説だったね。
何で倒産なのかは定かではないけど、残念な事には変わりないね
何で倒産なのかは定かではないけど、残念な事には変わりないね
Posted by ぼびぃ at 2012年12月04日 07:40
こんばんは(^^)
コンデックス5430ぐらいだと代替スプーンは多いのですが、
岩魚スプーンは唯一無二なデザインでしたから残念です。
流れの中でもしっかり泳ぐ2~3gのスプーンは
ありそうで案外ないものです。
コンデックス5430ぐらいだと代替スプーンは多いのですが、
岩魚スプーンは唯一無二なデザインでしたから残念です。
流れの中でもしっかり泳ぐ2~3gのスプーンは
ありそうで案外ないものです。
Posted by tetsu at 2012年12月04日 23:31
>むしょくのプーさん
はじめまして^^;
コータックは残念ですね(汗
私も手持ちを大事に使います。
今後ともよろしくお願いします^^;
はじめまして^^;
コータックは残念ですね(汗
私も手持ちを大事に使います。
今後ともよろしくお願いします^^;
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:18

>よこむろ氏
最近はお客さんも減って各店厳しそうですね。
あとは買い取り店が増えたので新品は売れなくなりますよね~
ネット売買も盛んだし。
今後は業界大変だと思います。
最近はお客さんも減って各店厳しそうですね。
あとは買い取り店が増えたので新品は売れなくなりますよね~
ネット売買も盛んだし。
今後は業界大変だと思います。
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:20

>itachiさん
噂では他にも老舗が、、、という話です。
年明けや年度末が恐ろしいですね(汗
噂では他にも老舗が、、、という話です。
年明けや年度末が恐ろしいですね(汗
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:21

>夢追いさん
どの業界も厳しいでしょうが、特に釣具業界は厳しいですね(汗
少子化もありますが釣り人口が減っているというのは残念です。
どの業界も厳しいでしょうが、特に釣具業界は厳しいですね(汗
少子化もありますが釣り人口が減っているというのは残念です。
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:28

>たのきゅうさん
はじめまして!
今後はロストすると入手できないので困りますよね(汗
老舗の倒産は本当に残念です。
そして今後ともよろしくお願いします^^;
はじめまして!
今後はロストすると入手できないので困りますよね(汗
老舗の倒産は本当に残念です。
そして今後ともよろしくお願いします^^;
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:44

>ぼびぃ
岩魚スプーンは川場で効きましたね!
当時はみんなでよく行きました、懐かしい思い出です^^;
岩魚スプーンは川場で効きましたね!
当時はみんなでよく行きました、懐かしい思い出です^^;
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:45

>tetsuさん
確かにコータックのスプーンは皆泳ぎがしっかりしていましたね。
さすが老舗というかスタンダードな動きでした。
手持ちを大事に使います!!
確かにコータックのスプーンは皆泳ぎがしっかりしていましたね。
さすが老舗というかスタンダードな動きでした。
手持ちを大事に使います!!
Posted by モッチー
at 2012年12月05日 13:47

こちらこそうよろしくお願いします。
Posted by たのきゅう
at 2012年12月06日 19:36

>たのきゅうさん
こちらこそよろしくお願いします^^;
こちらこそよろしくお願いします^^;
Posted by モッチー
at 2012年12月10日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。