ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月22日

山中湖。

私が小学生の時”釣りトップ”という雑誌を愛読していました。












今と違いネットもなく特にルアーの情報が少ない時代でしたので、発売日が待ち遠しかったです。











そこで山中湖の”平野ワンド”が凄く釣れるという記事があったので、親父と友達と一緒に行った記憶があります。












その時はルアーでは釣れずにミミズで一匹(大汗











帰りの大渋滞の記憶のみが残ってます(涙











さて先日の帰省の帰りに久しぶりに寄ってみました。










山中湖。










平日のせいか釣り人はほとんどいませんでした、かなり寒かったです。










学生時代の合宿での稲葉プロのシビックシャトル大破事件が思い出されます(大汗









山中湖。










そう言えば有名だったZEALのショップは閉鎖されていたんですね。










久しぶりに見た”平野ワンド”は凄く小さくて驚きました。











子供の頃はあんなに広く見えたのに(汗










ブログ村に参加中です↓

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



同じカテゴリー(富士五湖.)の記事画像
西湖に行ってきました。(オカッパリ編)
西湖に行ってきました。(ボート編)
精進湖。
本栖湖。
西湖について。
河口湖。(増水中)
同じカテゴリー(富士五湖.)の記事
 西湖に行ってきました。(オカッパリ編) (2008-06-10 12:06)
 西湖に行ってきました。(ボート編) (2008-06-05 12:06)
 精進湖。 (2008-02-28 12:05)
 本栖湖。 (2007-12-10 12:05)
 西湖について。 (2007-09-23 21:09)
 河口湖。(増水中) (2007-09-20 18:00)
この記事へのコメント
山中は私にも懐かしいです。
…時に当時の彼の事故には少し不思議な記憶がありました。
ある日、私が夢で彼が雪の中で事故をして落ち込んでいる姿を見た事があったのだが、数日後彼に会った時にその話しをしたら、何で知ってるんだと彼が驚くものだから、よくよく聞いてみたらその事故を数日前にやったと、その時私も初めて知って驚いた、何て事もありました。
今思い出しても不思議な体験でしたね、あれは。
Posted by 不正解 at 2007年11月22日 12:36
山中湖はお互いに思い出深い場所ですよね~(遠目


最近は釣り人も減って凄く釣りやすくなったようです、今度出かけてみましょう~
Posted by モッチーモッチー at 2007年11月22日 12:42
モッチ-さん

こんにちは。

釣りトップ懐かしい~^^;

愛読書でした!!

ポイント貯めるとラインが貰えるんですよね^^;

子供の頃に行ったポイントって大人になると小さく感じますよね、、、私は東山湖かな~^^;
Posted by アッシー at 2007年11月22日 13:34
こんにちは。
平野ワンドは昔から有名でしたね。
釣りトップは買いましたよ~
あのころは、タックルボックスと釣りトップ、アングリングだったかな?
ZEALのショップって、無いんですか・・・一度も行かなかったです(ToT)
Posted by 焼津パパ at 2007年11月22日 16:27
山中湖かぁ、釣りをした事ないが、稲川さんの体験談で有名なのがあるね。(笑)
あとは山中湖スタジオとか。
たけしのカレー屋もあったね。(爆)
Posted by bobygara at 2007年11月22日 16:57
うぇぇぇぇっ!?
ビストロZEALやってないの???

つりトップ(確か学研だよね?)の別冊なら、保管してある(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2007年11月22日 18:47
>モッチ-
ZEALのショップはカサハラ(隣)でZEAL専門店「ZEALSHOP BULL」カサハラで再開?。
Posted by FISH at 2007年11月22日 19:39
>アッシーさん

そうです、その釣りトップです^^;

当時は発売日が待ち通しかったですね。

いつの間にか廃刊になってしまっていたのはさびしかったですが(汗

>パパさん

アングリングも情報満載でしたよね~

平野ワンドは当時から一級ポイントでしたが最近はあまり人がいないようです^^;

>ボビー

たけしのカレー屋はなかったですが梅宮辰夫の置物はありました(汗

怪談でも有名なんですか!確かにさびしい雰囲気あります!

>KOJIさん

ZEALの店は以前行ったことがあるのですが、その場所は閉店していました(汗

でも看板はまだ残ってましたよ~

>FISH

へ~そうなんだ!!

カサハラは先日行ったけど気がつきませんでした、今度行ったら見てみますね。
Posted by モッチーモッチー at 2007年11月22日 22:12
釣れますー!そこらへんにうようよいたーー!
Posted by オグー at 2007年11月24日 19:15
平野はエンジン船が入ってこないから静かで
良いんですがねぇ~
11月7日に放流してますからまだ釣れるのでは?
山中はオカッパリポイントが少ないのがネックです
小作裏の砂岬は良いポイントですがねぇ
Posted by な~な at 2007年11月27日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山中湖。
    コメント(10)