ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月23日

ブルーチェイサー BLC80/13.(カーペンター)

シイラ大会で番長に投げさせてもらって気になっていた竿が届きました


今年の大会ではタックルにパワーがなくて、悔しい思いをしたので補強です


ブルーチェイサー BLC80/13.(カーペンター)



カーペンターHPより↓


『8フィートとして考えた時、ロッドに求める要素を満たした、扱いやすいロッド。

 船の喫水を考慮した時やキャストスペースの点でBLC83.13よりも短いモデルを

 探しておられるアングラーの方にお勧めのロッド。

 γ30~γ45が動かしやすくγ25でもγ60でも問題なく使用できました。

 飛距離も出てキャスト感も良好。

 ロングロッドに慣れておられない方でも使いやすいと思います』 

γ ブルーフィッシュなどペンシルのアクションもつけやすく

 飛距離も出て、魚の食い込みも良好です。




来年のシイラ大会用です、春からバスやソルトタックルを買取店で処分したお金で購入


最近の流れでKガイドです↓



ブルーチェイサー BLC80/13.(カーペンター)




使うのは来年なので気が早いですが、カーペンターのタックルはあるときに買わないと平気で半年位待たされるので(汗



久しぶりのソルトタックルですが、これからは来年に向けてマグロ用もそろえなくては



『BLC80/13』 スペック

 全長/2470mm 継ぎ数/1&H 

 仕舞寸法1840mm 

 適合PE/2~3号

 ルアーウェイト/30~70g

 MAXドラグ/5kg(ロッドアングルゼロ度時)

 ロッド自重255g(プロト自重)

 グリップ長/F160mm R415mm

 ガイド/Kガイド (バットガイド:ダブルフット、他シングルフット = BLC83/13と同様)

 リールシート/DPS-18 エンドキャップ/BRC-19

 『BLC80/13』 価格 強化レギュラーモデル ¥53000







ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー






同じカテゴリー(海水用ロッド.)の記事画像
ハイパーデジギアその後.(旧セルテート)
名作初代イグジスト.
ビックツナ87.(リップルフィッシャー)
BC74ULR(f).(カーペンター)
TBL711/35 ファクトリーモデル.(カーペンター)
ブルーチェイサー84/25.(カーペンター)
同じカテゴリー(海水用ロッド.)の記事
 ハイパーデジギアその後.(旧セルテート) (2012-10-24 12:01)
 名作初代イグジスト. (2012-09-12 13:33)
 ビックツナ87.(リップルフィッシャー) (2012-04-11 22:11)
 BC74ULR(f).(カーペンター) (2011-10-17 12:21)
 TBL711/35 ファクトリーモデル.(カーペンター) (2011-10-05 12:10)
 ブルーチェイサー84/25.(カーペンター) (2011-10-02 09:18)
この記事へのコメント
こんばんは~

ニューロッド!良いですね!!欲しいと
思った時が買い時ですよね。
Posted by itachi at 2011年09月23日 20:38
私のお気に入りです。 はじめて さわった時 そのまま お買い上げでした!
思った以上の活躍中です。 どこでも持って行ってます。
Posted by 番長 at 2011年09月24日 07:43
>itachiさん

NEWロッドなんですが使うのは来年なんです(汗

カーペンターの竿は入手が困難なのである時買いが基本です^^;
Posted by モッチーモッチー at 2011年09月25日 21:59
>番長

この竿はなんでも竿ですね~


使うのは来年ですがシイラ大会が楽しみです^^;
Posted by モッチーモッチー at 2011年09月25日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブルーチェイサー BLC80/13.(カーペンター)
    コメント(4)