ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月15日

逆テーパーをノーテーパーに.(スプール)

ほとんどの釣りにダイワのスピニングリールをメインに使っている私ですが。

シーズンオフにワッシャー調整でダイワの逆テーパーのスプールを、シマノのAR-Cスプールのようにノーテーパーにしてみました。


逆テーパーをノーテーパーに.(スプール)



昨日投げてみましたが、特にトラブルもなく飛距離も安定しています。


以前からダイワの逆テーパーはトラブルは少ないですが、使い比べてみると飛距離ではシマノのAR-Cスプールの方が出ると感じていました。


特にPEラインをメインに使う本流だとその差が出る気がします。


この釣りは飛距離が重要な場面が多いので、試してみました。


本格的に使い込んだインプレはもう少し後ですが、良い所取りのこの組み合わせはなかなか良い感じです。







ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事画像
07ステラ売却.
05イグジストのベール下がり修正。
スピニングリールのドラググリス。
ヘッジホッグスタジオのベアリング.
夢屋スプール装着.(ステラ)
UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2)
同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事
 07ステラ売却. (2016-01-14 17:33)
 05イグジストのベール下がり修正。 (2015-12-06 15:55)
 スピニングリールのドラググリス。 (2015-11-29 16:44)
 ヘッジホッグスタジオのベアリング. (2015-08-26 06:27)
 夢屋スプール装着.(ステラ) (2015-07-28 18:10)
 UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2) (2015-03-20 19:31)
この記事へのコメント
それは、ノーテーパーでしょっ!
と、つっこんでおきます(^_^;)

最近だと、順(正)テーパーなのは、シマノの一部とダイワの投げ用リール位かな。
Posted by izumi at 2012年03月15日 13:00
>izumiさん

画像だとノーテーパーに見えますが、微妙に順テーパーなんですね(汗

ですがご指摘のように修正しておきました^^;
Posted by モッチーモッチー at 2012年03月15日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
逆テーパーをノーテーパーに.(スプール)
    コメント(2)