ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月20日

UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2)


先日05イグジストに、UTDフィネスドラグワッシャーを装着して使ってみたら非常に調子が良かったので。



そういえばTD系もドラグワッシャーのサイズは同じだったなあと思い出して、バス用に残してある初代イグニス2506をUTDフィネスドラグワッシャーに交換してみました。





UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2)




2506なのでサイズは2で。



使った感じは一度魚が走るとなかなか止まらなかった純正ドラグが、交換後は粘る感じになりました。




この頃のダイワのスピニングリールのドラグは、滑り出しは良いのですが良いサイズが掛かるとドラグを閉めないとなかなか止まらない事がありました。



それが解消されて、違うリールになったようです。




今後は、手持ちのリールのドラグワッシャーも順次交換予定です。









ブログ村に参加中です↓

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事画像
07ステラ売却.
05イグジストのベール下がり修正。
スピニングリールのドラググリス。
ヘッジホッグスタジオのベアリング.
夢屋スプール装着.(ステラ)
プレッソエコノマイザーシール.
同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事
 07ステラ売却. (2016-01-14 17:33)
 05イグジストのベール下がり修正。 (2015-12-06 15:55)
 スピニングリールのドラググリス。 (2015-11-29 16:44)
 ヘッジホッグスタジオのベアリング. (2015-08-26 06:27)
 夢屋スプール装着.(ステラ) (2015-07-28 18:10)
 プレッソエコノマイザーシール. (2015-03-09 16:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2)
    コメント(0)