管理画面
淡水釣り
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
モッチーの釣り日記♪
ルアー釣りのブログです。 タグ GT シイラ ブラックバス 管理釣り場 タックルコレクション タックルインプレッション マス トラウト ルアー カーペンター 戻りヤマメ 利根川 サクラマス タックル 榛名湖 河口湖 阪東橋 etc
プロフィール
モッチー
群馬在住ですが、出身は静岡なので海も行きます。
夏は駿河湾のカツオにシイラ、秋はバラムツに狩野川のシーバス、
冬は東山湖のマス、春からは榛名湖のバスですね!
5月には新潟のイナダ、ブリも行きますよ。
群馬は近辺に管理釣り場が沢山ありますのでよく行きます。
あとなまず釣りも。
でも一番好きなのはGT(ロウニンアジ)ですね!!
最近のコメント
モッチー / 焼津に行ってきました.(久し・・・
げーての会々長 / 焼津に行ってきました.(久し・・・
モッチー / 久しぶりの千曲川.(治水進行)
げーての会々長 / 久しぶりの千曲川.(治水進行)
モッチー / 中禅寺湖船釣り解禁!(ヒメ・・・
きょん / 中禅寺湖船釣り解禁!(ヒメ・・・
モッチー / 榛名湖に行ってきました.(解・・・
げーての会々長 / 榛名湖に行ってきました.(解・・・
モッチー / T3 1016H SLPカスタム.(イエ・・・
ゆかり / T3 1016H SLPカスタム.(イエ・・・
画像付き最新記事
榛名湖に行ってきました.(減水ぎみ)
(7/10)
利根川釣行.(戻りヤマメ終盤)
(6/29)
利根川釣行.(戻りヤマメ最盛期)
(6/11)
焼津に行ってきました.(久しぶり)
(6/9)
利根川釣行.(戻りヤマメは、、、)
(6/4)
久しぶりの千曲川.(治水進行)
(5/24)
八木沢ダム.(レイクトローリング)
(5/22)
GWの田貫湖キャンプ場.(激混み!)
(5/14)
嵐の銀山湖トローリング。(荒沢ヒュッテ)
(4/29)
利根川釣行.(ニジマス放流)
(4/23)
画像一覧
ブログ内検索
タグクラウド
利根川
戻りヤマメ
榛名湖
中禅寺湖
管理釣り場
サクラマス
スピニングリール
利根鱒
レイクトローリング
マグロ
全てのタグを見る
カテゴリー
思い出の釣具.
(15)
トップウォーター.
(25)
淡水ミノー.
(65)
海用ミノー.
(6)
itachiミノー.
(6)
オフショア用ルアー.
(33)
クランク.
(18)
シャッド.
(13)
ビックベイト.
(9)
スイッシャー.
(3)
バイブレーション.
(8)
スプーン.
(27)
ワーム.
(20)
ライン.
(31)
フック.
(9)
タックルBOX.
(7)
レイクトローリング.
(20)
魚探.
(6)
ランディングネット.
(3)
プライヤー.
(1)
ライブウェル.
(1)
淡水用ロッド.
(44)
海水用ロッド.
(14)
淡水用スピニングリール
(77)
海水用スピニングリール.
(29)
ベイトリール.
(29)
ベイトフィネス.
(11)
ハンドル.
(11)
フライロッド.
(3)
フライリール.
(2)
プラノ1612
(11)
カーペンター.
(14)
PENN.
(6)
ビックバド
(8)
ジタバグ.
(6)
ウェアー,シューズ.
(10)
偏光グラス.
(8)
釣り道具
(66)
お買い物.
(6)
ラバージグ.
(2)
ムシパターン.
(3)
ノット関係.
(12)
船舶免許.
(6)
根係り取り機.
(2)
管理釣り場
(15)
川場フィッシングプラザ.
(8)
沼田フィッシングプラザ.
(6)
東山湖
(5)
FPベリーズ.
(13)
釣キチけん太.
(10)
プラッツ.
(3)
レイクフォレスト.
(2)
あづみ野FC.
(1)
赤城FF.
(3)
榛名湖2016年.
(2)
榛名湖2012年.
(5)
榛名湖2011年
(12)
榛名湖2010年.
(31)
榛名湖2009年.
(14)
榛名湖2008年.
(12)
榛名湖2007年.
(4)
利根川.(2017)
(9)
利根川.(2016)
(15)
利根川.(2015)
(3)
利根川.(2014)
(16)
利根川.(2013)
(23)
利根川.(2012)
(59)
利根川.(2011)
(84)
渡良瀬川.
(21)
バス釣行.
(3)
神流湖.
(2)
中禅寺湖.(2017)
(2)
中禅寺湖.(2016)
(10)
中禅寺湖.(2015)
(8)
中禅寺湖.(2014)
(12)
中禅寺湖.(2013)
(27)
中禅寺湖.(~2012)
(23)
富士五湖.
(7)
銀山湖.
(3)
野尻湖.
(2)
芦ノ湖.
(3)
SBカップ.
(16)
シイラ
(23)
シーバス
(3)
鮎.
(2)
バラムツ
(10)
GT(ロウニンアジ)
(5)
ジギング
(11)
マグロ.
(4)
なまず釣り
(12)
エギング
(2)
ワカサギ
(8)
フィッシングショー.
(18)
カタログ.
(26)
静岡.
(13)
キャンプ.
(1)
旅行.
(19)
電化製品.
(6)
雑誌、本.
(38)
ショップ.
(6)
巨大記録魚.
(14)
雪.
(17)
テレビ、映画.
(7)
釣り場の怖い話.
(2)
挨拶.
(16)
事件、トラブル.
(19)
その他
(20)
ALC ビル 診断
仕入
お気に入り
モッチー掲示板
モッチー動画♪(ユーチューブ)
中禅寺湖ライブカメラ.(花庵)
中禅寺湖の天気.
中禅寺湖水位.
利根川水位.(群馬大橋)
利根川水位.(大正橋)
渡良瀬川水位.(高津戸)
利根川上流のダム.(放水量)
吾妻川水位.(吾妻橋)
榛名湖ライブカメラ.(ロマンス亭)
itachiさんのブログ.(itachiミノーの製作者さんです)
バスログ.(先輩稲葉プロのブログ)
”爆釣報告BBS".(GTの先輩、ふじはしさんの掲示板)
メロン屋工房の永井さんのHPです。
焼津パパアングラー釣行記.(この方も先輩です)
水面お気楽フィッシング.(ばるたんさんのブログ)
管釣り~ロード.(yamaさん)
なちゅすぽクラブ.
エバラボートHP.
釣りバカれおんくんの釣り日記.(れおんくんのブログ)
久米島・鮪道!!(ろび板)
榛名湖釣果情報.
アッシーの釣行記.(アッシーさんのブログ)
釣具のゆうわ.(後輩の店です)
久米島 太一丸釣果情報
Angling with Copen.(tetsuさんのブログ)
☆Forever Young!☆(ヤングマンさんのブログ)
流れる雲のように.(さばさんのブログ)
123通信.(izumiさんのブログ)
銀バスの頂点を目指せ!(どもちゃん)
LURE FISHING MANIA.(NARIさん)
Camel Blog.(camelhdさんのブログ)
新保君のブログ.
ディープな日記.(d-sukeさん)
週末釣行.(amngさんのブログ)
たけとのすごく楽しい釣り日記
夢追い トラウトを追いかけて.(夢追いさん)
駿河湾由比港 不動丸.(いつもお世話になってます♪)
ピースの管釣り日和.(ピースさん)
ツリキチページ.(t-fukuさん)
管釣日記~ほのぼのライフ~(管釣MICKEYさん)
尺鮎への道。(bigayu3834さん)
B&C Good times.(たつや@さん)
パープルバス釣り研究所ブログ.
~~新米親父の山あり谷あり~~.(HUKAZYさん)
植木屋さん爆釣日記.
JIGGING JUNKIE.(すったさん)
MONSTER-Energy.(HAKUさん)
lurelife.(fukuさん)
Fish!Fish!Fish!.(後輩モリコウのブログ)
MIKE,s Diary-second.(マイクさんのブログ)
fishing the findings of the survey.(@kutsuさん)
なんとなく釣行記.(uibassさん)
黒鱒バスターズ.(な~なさんのブログ)
BASSDOG.(高橋さん)
晴れ時々釣り @B-FREAKS!(よっちさんのブログ)
久米島 FISHING ISLAND.(ボビーのブログ)
Fish-on Life.(shoyoさんのブログ)
<
2008年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 12人
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
アクセスカウンタ
転職 プログラマー
管理釣り場
過去記事
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2008年07月21日
夕方の榛名湖に行ってきました。(カメ編)
昨日ですが、また涼みに
夕方の榛名湖に出かけました。
時間が遅かったせいか
観光客も釣り人も少なく、静かな雰囲気。
いつもの場所に行って釣り始めると、目の前の
水面から何かが出たり引っ込んだり。
良く見ると
カメでした↓
この時期ウエーディングは涼しいです、そして
あまり動かずにいると、バスやオイカワにコイまで寄ってきて見ているとなかなか楽しいです。
午後6時のチャイムまでやりましたが、
ノーフィッシュ!!
まあ涼みに行ったので良いのですが、
バスは時期的にワカサギについて深い所にいるんでしょうね。
やはりしばらくおかっぱりからは厳しい感じ。
さて日曜の大会の準備でもしますか。
ブログ村に参加中です↓
タグ :
榛名湖
バス釣り
亀
Posted by モッチー at
19:53
│
Comments(13)
│
榛名湖2008年.
このページの上へ▲