ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月27日

ZPIのダブルハンドル.(旧イグニス)

利根川の戻りヤマメも一段落して、今年好調な榛名湖が気になりだしました


大会の最終戦の準備もしないと、ということでバスの道具を押入れから出してきて、、、


旧イグニスを手持ちのZPIのパーツで、ダブルハンドルにしました

これは当時ダイワから発売されていたフィネススプールとラインローラーを組み込んでフロロ専用にしてあります


ZPIのダブルハンドル.(旧イグニス)


その頃流行ったベアリングチューンで、全ての場所を交換してあります


巻き心地が今のリールと違ってスカスカですが、私にはそれが良い感じです


ZPIのダブルハンドル.(旧イグニス)


そろそろTD系のパーツもメーカーから出なくなる事もあると聞きましたが、まだまだ現役で使うつもりです

ダイワ(Daiwa) イグニス 2506
ダイワ(Daiwa) イグニス 2506

2506の現行型がナチュラムで3割近く安くなっていますね。




ダイワ(Daiwa) イグニス 2004
ダイワ(Daiwa) イグニス 2004

2004は25%OFFですね







ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー




同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事画像
07ステラ売却.
05イグジストのベール下がり修正。
スピニングリールのドラググリス。
ヘッジホッグスタジオのベアリング.
夢屋スプール装着.(ステラ)
UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2)
同じカテゴリー(淡水用スピニングリール)の記事
 07ステラ売却. (2016-01-14 17:33)
 05イグジストのベール下がり修正。 (2015-12-06 15:55)
 スピニングリールのドラググリス。 (2015-11-29 16:44)
 ヘッジホッグスタジオのベアリング. (2015-08-26 06:27)
 夢屋スプール装着.(ステラ) (2015-07-28 18:10)
 UTDフィネスドラグワッシャーを旧モデルに.(その2) (2015-03-20 19:31)
この記事へのコメント
こんにちは~

旧イグニスは自分の中では現役バリバリのエース級の位置づけ^^
でも最近ベイトフィネスに嵌まって出番少なくなっております><
Posted by ナッちんナッちん at 2011年07月28日 10:48
>ナッちんさん

旧イグニスは良いデスよね!!


わたしも未だに現役です

使いやすいですよね~
Posted by モッチーモッチー at 2011年07月29日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ZPIのダブルハンドル.(旧イグニス)
    コメント(2)