2011年04月16日
利根川でまた良いサイズが釣れました.(14回目)
先日買った本流鱒を家でじっくり読んでいたら、本流も基本の釣り方は静岡時代によく行ったシーバスと同じだなとふと感じて、、、
早速タックルを全て見直して、利根川で試してみたらあっさりこのサイズが出ました↓

流れの中で掛けたので凄く引いてランディングまでハラハラドキドキ!!久しぶりにスリルを味わいました

この魚は魚体が凄くきれいでヒレもピンとしています↓

強い流れの中にいる魚は生命力というかパワーありますね、こういう場所が利根川にはまだ沢山あると思うので少しずつ攻略してみます↓

テレメーターの水位も2m20cmと徐々に上昇傾向、まだシーズンが始まったばかりの利根川ですがなんとなく攻略法が浮かんできました
そろそろ雪代が入ってくるとの話ですしこれからの戻りヤマメのシーズンが楽しみです。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

早速タックルを全て見直して、利根川で試してみたらあっさりこのサイズが出ました↓
流れの中で掛けたので凄く引いてランディングまでハラハラドキドキ!!久しぶりにスリルを味わいました
この魚は魚体が凄くきれいでヒレもピンとしています↓
強い流れの中にいる魚は生命力というかパワーありますね、こういう場所が利根川にはまだ沢山あると思うので少しずつ攻略してみます↓
テレメーターの水位も2m20cmと徐々に上昇傾向、まだシーズンが始まったばかりの利根川ですがなんとなく攻略法が浮かんできました
そろそろ雪代が入ってくるとの話ですしこれからの戻りヤマメのシーズンが楽しみです。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

Posted by モッチー at 08:01│Comments(3)
│利根川.(2011)
この記事へのコメント
こんばんは~
順調ですね~!あと少しで本命も遡上し
てきそうです。楽しみですね!!
順調ですね~!あと少しで本命も遡上し
てきそうです。楽しみですね!!
Posted by itachi at 2011年04月16日 18:44
おめでとう
ヒレピンで放流されてから時間が経ってるみたいだね、ジャンプした?

ヒレピンで放流されてから時間が経ってるみたいだね、ジャンプした?
Posted by げーての会々長 at 2011年04月17日 06:24
>itachiさん、会長
この魚は凄くひきました!!!
ジャンプもしたし引きも強い!!
やはり流れの中にいる魚は元気が良いですね~
これからが楽しみです♪
この魚は凄くひきました!!!
ジャンプもしたし引きも強い!!
やはり流れの中にいる魚は元気が良いですね~
これからが楽しみです♪
Posted by モッチー
at 2011年04月17日 20:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。