ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月21日

利根川釣行.(2016初釣り)




遅くなりましたが、2016年の初釣りに行ってきました。



群漁の27年度の年券が2月末までなので、近くの利根川でニジマス狙い。



最近の利根川は引きが良いハコスチが人気ですが、放流場所の大渡橋周辺ではなく下流域でキャスト開始↓




利根川釣行.(2016初釣り)





ここはエントリーしやすいので、釣り人の姿もちらほら。




それでもこの時期は見かけることはなかったですが、やはり本流はブームなのか。





風が強く、昨日の雨で増水し濁っています↓




利根川釣行.(2016初釣り)






最初はスプーンでやりましたが、流れがきつく途中からミノーで浅場を攻めてみました↓





利根川釣行.(2016初釣り)





このリール(旧エメラルダス)↓は古いですが、ハイパーデジギアなので本流の流れの中でも、重いルアーがゴリ巻き出来てお気に入りです。




買取店に持っていったら3000円と言われて、持ち帰り自分でギアのクリアランス調整とグリスアップしてからは好調です。




利根川釣行.(2016初釣り)





強風の中1時間ほどやりましたが、安定のノーフィッシュノーバイトで終了!




今年は榛名湖の年券か群漁の年券か迷いますが、久しぶりにキャストできて楽しかったです。









ブログ村に参加中です↓

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(利根川.(2016))の記事画像
今シーズン最後の利根川釣行.(激寒)
利根川の様子を見てきました。(ハコスチ追加放流)
ハコスチ放流、(利根川大渡橋)
増水の利根川.(ニジマス放流前に、、)
減水の坂東橋.(戻りヤマメシーズン終盤)
利根川釣行.(坂東橋)
同じカテゴリー(利根川.(2016))の記事
 今シーズン最後の利根川釣行.(激寒) (2016-12-18 07:55)
 利根川の様子を見てきました。(ハコスチ追加放流) (2016-12-07 16:50)
 ハコスチ放流、(利根川大渡橋) (2016-11-08 12:07)
 増水の利根川.(ニジマス放流前に、、) (2016-09-20 15:29)
 減水の坂東橋.(戻りヤマメシーズン終盤) (2016-06-22 15:09)
 利根川釣行.(坂東橋) (2016-05-17 15:57)
この記事へのコメント
始動ですね


ハコスチて何?
Posted by げーての会々長 at 2016年02月23日 08:14
>会長


引きが凄く強いマスです~

詳しくはまたブログにUpします^^;
Posted by モッチーモッチー at 2016年02月24日 15:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
利根川釣行.(2016初釣り)
    コメント(2)