2016年08月28日
OXルアー.(レイクトローリング)
中禅寺湖のトローリングシーズンも終盤に差し掛かりました、今年はホンマスが好調でした。
さてレイクトローリングでエキスパートの方々は、角や貝などの高価なルアーを使う方が多いです。
私は持っていませんが(汗
以前からこれらを欲しいとは思っていましたが、先日実家に帰省の際に中古店でOXルアーの中古を格安で入手しました。

OXルアーといえば、角で作られたレイクトローリングでは昔からある有名なルアーです。
新品はなかなか手が出ませんが、中古品を見つけれられたのはラッキーでした。
群馬だと、レイクトローリングの中古品はほぼ見かけないので地域によって人気に差がありますね。
これで来シーズンの中禅寺湖の楽しみが増えました。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

Posted by モッチー at 18:00│Comments(2)
│レイクトローリング.
この記事へのコメント
こんにちわ!
いつも見させていただいております。
角ルアー確かに不思議なルアーですね!
エリアで使うと魚がやたら反応するときがあったりしますもんね!
中禅寺湖の記事いつも楽しく読ませてもらってます!またうかがいます
いつも見させていただいております。
角ルアー確かに不思議なルアーですね!
エリアで使うと魚がやたら反応するときがあったりしますもんね!
中禅寺湖の記事いつも楽しく読ませてもらってます!またうかがいます
Posted by salmon at 2016年08月30日 13:16
>salmonさん
こんにちは!
角ルアーは不思議な感じしますよね~
最近はあまり釣りに行けないので中禅のことばかりです(汗
今後ともよろしくお願いいたします^^;
こんにちは!
角ルアーは不思議な感じしますよね~
最近はあまり釣りに行けないので中禅のことばかりです(汗
今後ともよろしくお願いいたします^^;
Posted by モッチー
at 2016年08月31日 11:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。