2017年03月12日
利根川釣行.(SVスプールをTD-Zに)
先日手持ちのTD-Z用に購入した、SVスプール(スティーズ用SV105レッド)
TD-Zに装着して、早速利根川で投げてきました↓

15年前購入のTD-Zにも、新型スプールが装着可能なのは嬉しいですね、ラインはフロロ10LBで↓

場所はいつもの大利根公園付近↓

最初にキャストした感想は、軽いルアー(ミノー)は純正スプールより投げやすくなりました。
逆に重たいルアーは、純正スプールの方が飛ぶような気がします。
そしてマグブレーキを2で、軽めのルアーをキャストしたら大バックラッシュ!
その時に解いていて、根掛かりでルアーをロスト(汗
芯までいってしまったので諦めて、車まで行って左巻きTD-Zにスプールを移して、ラインを巻き替えて再チャレンジ↓

こちらは確かに、軽めのルアーが以前より投げやすくなりました。
ただ、思った以上の変化はありませんでした。
先日の群馬FSでTWSが付いた最近のSVスプール専用に設計されたリールは飛距離も出てとても投げやすいよ、と言われているので気になります。
機械物は車と同じで、古めの物にお金を掛けるよりも最新型を買うほうが安く快適な場合が多いので悩ましい所です。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

Posted by モッチー at 16:48│Comments(2)
│利根川.(2017)
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして。
TD-Zにも今のスプールが付くんですね!まさかのダイワの汎用性…
唯一所有しているロープロファイルリールがTD-Z103でして。軽いルアーを投げてみたい時の為にスプール、買ってみるのも良さそうですね。
TD-Zにも今のスプールが付くんですね!まさかのダイワの汎用性…
唯一所有しているロープロファイルリールがTD-Z103でして。軽いルアーを投げてみたい時の為にスプール、買ってみるのも良さそうですね。
Posted by ゆかり at 2017年03月20日 04:50
〉ゆかりさん
はじめまして!
TD-Zにもつきました(^-^)
ただ個人的に聞いた話ではSVスプール専用に設計された新しい機種のほうが使いやすいみたいです(^^;
はじめまして!
TD-Zにもつきました(^-^)
ただ個人的に聞いた話ではSVスプール専用に設計された新しい機種のほうが使いやすいみたいです(^^;
Posted by モッチー
at 2017年03月21日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。