ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月20日

イマカツのルアー。

今江克隆氏が立ち上げたルアーメーカー”イマカツ












昔JBがJBTAの頃によく試合を見に河口湖に行ったのですが、当時から人気は凄かったです。











試合後に多くのファンの方が写真やサインを貰いに集まっていました。










当時は今と違って黒いサングラス短パンとポロシャツ姿が多かった気が(汗











今では考えられませんが一人でアルミボートのカートップで来てました。











雑誌にも連載や記事を沢山書いていて、よく参考にさせてもらってましたね。











やはり試合で強い選手が作るルアーは気になりますよね~










イマカツのルアー。











その中でも特にキラービルシリーズはバスもそうですが、シーバスやカマスなどにも凄く効きます。












私のお気に入りで
見慣れないカラーがあると、つい買ってしまいます(汗












いつも何処でも良いサイズの魚が釣れるんですね。










イマカツのルアー。











でもルアーは沢山持ってるんですが、竿はテムジンガゼルしか持ってません(汗











今シーズンは体調不良でトーナメントはほとんど出ていませんでしたが、また復活してほしいですね。









ブログ村に参加中です↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



タグ :イマカツ

同じカテゴリー(思い出の釣具.)の記事画像
スーパーストライク,ボートクッション.(SMITH LTD)
Bassin'Road。(並木敏成)
ツインクル。(タックルハウス)
ハゼドン。(メガバス)
BALSA50。(ホッツイートッツイー)
TACKLE BOX誌。
同じカテゴリー(思い出の釣具.)の記事
 スーパーストライク,ボートクッション.(SMITH LTD) (2016-10-16 11:09)
 Bassin'Road。(並木敏成) (2010-04-16 12:05)
 ツインクル。(タックルハウス) (2008-12-01 12:00)
 ハゼドン。(メガバス) (2008-04-25 12:06)
 BALSA50。(ホッツイートッツイー) (2008-03-31 12:05)
 TACKLE BOX誌。 (2008-01-10 12:05)
この記事へのコメント
イマカツは人気ありますねぇ~
キャスティングでもメガバスと一緒のコーナーに並んでます
オイラは如何に安いルアーで釣るか?
コレに目覚めますニャハハ(*^▽^*)
Posted by な~な at 2007年12月20日 17:03
>な~なさん

最近はメガバスよりも人気ありますね~

キャスティングは何回か行った事ありますが、日本橋の店は品揃えも良かった気がします。

また覗きにいきたいです~
Posted by モッチーモッチー at 2007年12月20日 18:00
こんにちは。
今江さんってガンじゃなかったでした?
本当に強いプロだな~って思いましたよ。
そうそう、シーバスで有名な小沼さんってグラサンしてると今江さんに似ているような気がするのは、おいらが素人だから(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年12月21日 10:08
>パパさん

そうなんです、ガンなんです(汗

小沼さんは確か似たようなメガネのフレーム使ってますね^^;

言われれば顔の形も似てる気がします。
Posted by モッチー at 2007年12月21日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イマカツのルアー。
    コメント(4)