ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月10日

利根川釣行.(ハコスチ狙い)




少しの時間ですが、また利根川の群馬へリポート上流に、ハコスチ(箱島スチール)狙いで行ってきました。



今回は前回感じた事を踏まえて、タックルをライトに。




前回は0.8号だったPEラインは0.4号に、リーダーも細くし4gのスプーンや管釣りで使うような小さめのミノーも持って行きました↓




利根川釣行.(ハコスチ狙い)





今回久しぶりに使う初代TDイグニス↓もう10年以上前の機種ですが、ハンドルを社外に替えて、自分で分解しオイルやグリスを定期的に交換しています。





利根川釣行.(ハコスチ狙い)






水色は少し濁りが入っています↓ここは流れはそんなにきつくないです。





利根川釣行.(ハコスチ狙い)





到着時から思ったより混んでいて、空いた場所で色々やりますが、釣れる感じがせずに1時間で早々に撤収。





当然ノーヒットです。




ここは平日の午後でも、市街地に近くエントリーしやすいのもあり、ポツポツ入れ替わりで釣り人が来ます。





そして、今日はフライのダブルハンドの方がかなり丁寧に何回も流していましたが、反応なし。





放流から一週間経ったので、ハコスチは何処かに行ってしまったのかなあ。





やはりハコスチは、大渡橋上流が本命ポイントのようです。










ブログ村に参加中です↓

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ



ぎょねっとブログも参加中です↓
GyoN</strong>etBlog ランキングバナー










同じカテゴリー(利根川.(2016))の記事画像
今シーズン最後の利根川釣行.(激寒)
利根川の様子を見てきました。(ハコスチ追加放流)
ハコスチ放流、(利根川大渡橋)
増水の利根川.(ニジマス放流前に、、)
減水の坂東橋.(戻りヤマメシーズン終盤)
利根川釣行.(坂東橋)
同じカテゴリー(利根川.(2016))の記事
 今シーズン最後の利根川釣行.(激寒) (2016-12-18 07:55)
 利根川の様子を見てきました。(ハコスチ追加放流) (2016-12-07 16:50)
 ハコスチ放流、(利根川大渡橋) (2016-11-08 12:07)
 増水の利根川.(ニジマス放流前に、、) (2016-09-20 15:29)
 減水の坂東橋.(戻りヤマメシーズン終盤) (2016-06-22 15:09)
 利根川釣行.(坂東橋) (2016-05-17 15:57)
この記事へのコメント
箱島スチールヘッドでは‥(^_^;)
Posted by げーての会々長 at 2016年03月10日 23:40
>会長

そうでした(汗


訂正いたします^^;
Posted by モッチーモッチー at 2016年03月13日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
利根川釣行.(ハコスチ狙い)
    コメント(2)