2008年01月08日
ポーク。
去年は河口湖がワーム禁止になりました。
そして芦ノ湖はずっと前に禁止ですがポークはOK。
昔の芦ノ湖ではジグが凄く釣れた記憶があります、岩の間に落とすと40cmクラスが飛び出てきましたね。
もう20年以上前の話ですが、多分今でも釣れるでしょう(汗

今年は両方とも釣行予定なのでずっと使っていなかったポークの整理と買い増しをしました。
中には20年物も入ってます(汗

そしてホームセンターで一回り大きな新しい入れ物を買ってきました。
ポークは洗ってから入れます、食塩水を新しく作るのを忘れずに。

色別に2個にまとめました、今シーズンはこれで大物を!!

アンクルジョッシュ ポークフロッグ
昔からポークといえばこれ!!ワームでは出来ない動きが!!ラバージグのトレーラーには定番です!!
ブログ村に参加中です↓

そして芦ノ湖はずっと前に禁止ですがポークはOK。
昔の芦ノ湖ではジグが凄く釣れた記憶があります、岩の間に落とすと40cmクラスが飛び出てきましたね。
もう20年以上前の話ですが、多分今でも釣れるでしょう(汗
今年は両方とも釣行予定なのでずっと使っていなかったポークの整理と買い増しをしました。
中には20年物も入ってます(汗
そしてホームセンターで一回り大きな新しい入れ物を買ってきました。
ポークは洗ってから入れます、食塩水を新しく作るのを忘れずに。
色別に2個にまとめました、今シーズンはこれで大物を!!

アンクルジョッシュ ポークフロッグ
昔からポークといえばこれ!!ワームでは出来ない動きが!!ラバージグのトレーラーには定番です!!
ブログ村に参加中です↓

Posted by モッチー at 12:05│Comments(14)
│釣り道具
この記事へのコメント
おそーーーーーくなりましたが
あけまして(*^▽^)/★*☆オメデト♪
ポークは嵩張るのが・・・おかっぱり派の
オイラとしては持ち運びがネックになります
根掛りがなければ数個で良いのでしょうが・・・(T_T)
今年のバス初めはいつになることやらですね
何にしても今年も\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ です
あけまして(*^▽^)/★*☆オメデト♪
ポークは嵩張るのが・・・おかっぱり派の
オイラとしては持ち運びがネックになります
根掛りがなければ数個で良いのでしょうが・・・(T_T)
今年のバス初めはいつになることやらですね
何にしても今年も\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ です
Posted by な~な at 2008年01月08日 17:00
昔はよく世話になったものです。白は元々柔らかいので問題は無いが、顔料が多く濃い色程、硬くなる特性のある素材だけに、よく温水にママレモンを入れて揉み洗いしては色抜きして柔らかくしていた様な。
…あの液に今度ガルプ汁でも足してみようかしら?。以外と効果大かも。
…あの液に今度ガルプ汁でも足してみようかしら?。以外と効果大かも。
Posted by 不正解 at 2008年01月08日 17:46
>な~なさん
明けましておめでとうございます!
おかっぱりだとポークよりワームを使ってしまいますよね~
でもポークの良さもあるし難しい所です(汗
>不正解
確かに白い無着色の物もありますよね~
ガルプ漬けは私も考えましたが、あの匂いが竿やボックスに着く事を想像してしまいました(大汗
明けましておめでとうございます!
おかっぱりだとポークよりワームを使ってしまいますよね~
でもポークの良さもあるし難しい所です(汗
>不正解
確かに白い無着色の物もありますよね~
ガルプ漬けは私も考えましたが、あの匂いが竿やボックスに着く事を想像してしまいました(大汗
Posted by モッチー
at 2008年01月08日 19:45

ポーク全然つかってないなぁ
うちにもたぶん20年物眠ってると思います。
抜けて干からびてそうデス。
うちにもたぶん20年物眠ってると思います。
抜けて干からびてそうデス。
Posted by めま
at 2008年01月09日 03:38

>めまさん
私のポークもかなりの年代物ですが、まだ大丈夫でした^^;
水もこまめに代えなくても意外と長持ちしますね~
私のポークもかなりの年代物ですが、まだ大丈夫でした^^;
水もこまめに代えなくても意外と長持ちしますね~
Posted by モッチー
at 2008年01月09日 08:41

こんにちは。
我が家にもポークの超熟成ありますよ(^。^;)
20年を超えていますね・・・
開ける気がしない・・・というか、開かないかも?
河口は釣れるようになりましたかね?
今年は、久しぶりに行ってみるかな。
我が家にもポークの超熟成ありますよ(^。^;)
20年を超えていますね・・・
開ける気がしない・・・というか、開かないかも?
河口は釣れるようになりましたかね?
今年は、久しぶりに行ってみるかな。
Posted by 焼津パパ at 2008年01月09日 11:03
>ぱぱさん
確かにお互いキャリアが長いと20年物もありますよね~
河口湖は人がかなり減ったそうですので、空いてるらしいですよ~
私も春に出撃予定です。
確かにお互いキャリアが長いと20年物もありますよね~
河口湖は人がかなり減ったそうですので、空いてるらしいですよ~
私も春に出撃予定です。
Posted by モッチー at 2008年01月09日 13:52
ポークはスパムが好きです。
ゴーヤーチャンプルーに入れたり、ポーク玉子で食べたり。
そのポークじゃなかったですね(爆)
ゴーヤーチャンプルーに入れたり、ポーク玉子で食べたり。
そのポークじゃなかったですね(爆)
Posted by bobygara at 2008年01月09日 15:13
>ボビー
ゴーヤーチャンプルーといえばあの渋高線の沖縄料理屋さんつぶれてしまいました(汗
ゴーヤーチャンプルーといえばあの渋高線の沖縄料理屋さんつぶれてしまいました(汗
Posted by モッチー
at 2008年01月09日 16:37

こんばんは!
はじめまして!!
ワーム禁止の湖は、ポークが結構釣れるらしいですよね(^^)
今度やってみたいな~と思っていました(^^;)
ウチにも20年もののポークあります!!(笑
)
入れ物がさびてて、開きません・・・・・(汗)
今後、よろしくお願いします!!
はじめまして!!
ワーム禁止の湖は、ポークが結構釣れるらしいですよね(^^)
今度やってみたいな~と思っていました(^^;)
ウチにも20年もののポークあります!!(笑
)
入れ物がさびてて、開きません・・・・・(汗)
今後、よろしくお願いします!!
Posted by shoyo
at 2008年01月09日 22:08

>shoyoさん
こんにちは~
20年物のポークがあるということは私と同年代ですね^^;
昔はガラス瓶でしたので、鉄の蓋が錆びるんですよね~
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは~
20年物のポークがあるということは私と同年代ですね^^;
昔はガラス瓶でしたので、鉄の蓋が錆びるんですよね~
今後ともよろしくお願いします。
Posted by モッチー at 2008年01月09日 22:13
再びすいませんm(_ _)m
実は、僕のではなくてお父さんのヤツなんですよ・・・・・(笑)
あと、リンクしても良いですか?
実は、僕のではなくてお父さんのヤツなんですよ・・・・・(笑)
あと、リンクしても良いですか?
Posted by shoyo
at 2008年01月09日 22:45

おお!そうでしたか(汗
こちらこそリンクよろしくお願いします^^;
早速お気に入りにいれておきます。
こちらこそリンクよろしくお願いします^^;
早速お気に入りにいれておきます。
Posted by モッチー at 2008年01月10日 05:03
そうなんですよ・・・・・(^^;)
リンクの件ありがとうございますm(_ _)m
リンクの件ありがとうございますm(_ _)m
Posted by shoyo
at 2008年01月10日 19:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。