2016年03月04日
群馬漁業年券購入.(ハコスチ)
今年は、利根川の戻りヤマメは狙わない予定でしたが。
昨年から群馬漁業が、ハコスチ(箱島スチール)と証して引きが強いニジマスを利根川群漁管内に放流し始めました。
ハコスチとは
川場養魚センターで飼育したニジマス4系統{箱島(旧箱島養鱒センター系)雌とスチールヘッド(降海系)雄の交配(箱スチ)、箱島、スチールヘッド(スチール)
との事でかなり引きが強く、ファイト中もなかなか弱らない魚らしいです。
そして昨年から漁業でブログを始めて毎日川の様子をUPしたり、体制が変わったのか以前とは違う姿勢なので、今年も釣りに行く回数は少ないですが応援の意味もこめて年券を購入しました↓

楽しみな魚が増えましたね、今年はハコスチ狙いで川に行ってみようかな。
ブログ村に参加中です↓

ぎょねっとブログも参加中です↓

Posted by モッチー at 17:18│Comments(4)
│利根川.(2016)
この記事へのコメント
こんばんは~
利根鱒だけだと反応無さ過ぎてつまらないの
で、ハコスチ良いですよね!今年も3回は行き
ます。
利根鱒だけだと反応無さ過ぎてつまらないの
で、ハコスチ良いですよね!今年も3回は行き
ます。
Posted by itachi
at 2016年03月05日 00:57

なるほど箱根スカイライン(ハコスカ)とは関係ないんですね〜(^_^;)
キャッチアンドリリースで川に残ってヒレピンピンになったら凄いことになりそうですな
キャッチアンドリリースで川に残ってヒレピンピンになったら凄いことになりそうですな
Posted by げーての会々長 at 2016年03月05日 07:17
>itachiさん
ご無沙汰しております。
今年はハコスチ狙いで年券買いました!
また連絡しますので、機会が合えばご一緒しましょう♪
ご無沙汰しております。
今年はハコスチ狙いで年券買いました!
また連絡しますので、機会が合えばご一緒しましょう♪
Posted by モッチー
at 2016年03月06日 18:49

>会長
ハコスカとは関係ないです(汗
この魚はキャッチ&リリース推奨ですので今後が楽しみです^^;
ハコスカとは関係ないです(汗
この魚はキャッチ&リリース推奨ですので今後が楽しみです^^;
Posted by モッチー
at 2016年03月06日 18:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。